top of page

交流イベント in東村山中央公園 !

  • 執筆者の写真: 西東京国際カレッジ
    西東京国際カレッジ
  • 2023年11月26日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!西東京国際カレッジ事務局です!

11月24日(金)西東京国際カレッジは西東京の東山中央公園で交流イベントを行いました。

心地よい秋の景色を眺めたり、自然に触れながら、楽しい時間を過ごしました。

ree

東村山中央公園は、武蔵野の自然が色濃く残るなか、この緑の保全と再生をめざして整備されました。

公園の東・西地区の樹林を中心として、バードサンクチュアリ、流れ、ゲートボール場、じゃぶじゃぶ池などがあります。

また、狭山・境緑道に隣接しており、サイクリングロードのオアシスになっています。



今回のテーマは

秋の風物詩&青春の物語

もみじ、スポーツ、文化交流を満喫しました!〜


🍁  和の美を堪能

秋といえば紅葉で、東村山中央公園でいつも緑だった景色が赤くなり秋だなと感じます。

公園のフリースペースで座って、秋の独特な風景を見ながら、先生から日本文化・秋編を紹介していただきました。


🎵 青春って言えばスポーツと音楽


ree

緑の多い公園で気持ちよく体を動かし、ネガティブな気分を一気に発散できました 〜









We Love Sports

&

MUSIC !






先生より

私が一番この校外学習で良かった、思い出に残ったことは、

班全員で協力したり、団結ができたことです。

学生はポジティブな気持ちで日本文化の理解を深くさせることによって、将来日本社会に貢献することを期待してます。



コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
未标题-1-03.png

TEL:042-390-0053

FAX:042-390-0054

〒189-0013 東京都東村山市栄町1丁目23-6

©2024 by 西東京国際カレッジ

bottom of page