top of page

障害がある人をみんなで手伝って劇を楽しんでもらう

  • 執筆者の写真: 朱(Zhu) ー サポートスタッフ
    朱(Zhu) ー サポートスタッフ
  • 2022年7月14日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年1月26日



17日、体などに障害がある人たちが東京の渋谷で劇を楽しみました。会場には、目に障害があって犬を連れている人や、車いすの人などが来ました。受付では、耳に障害がある人のために手話でも案内をしました。

17日,身体等有残疾的人们在东京的涩谷享受了戏剧。在会场,有眼睛有障碍牵着狗的人,还有坐轮椅的人来了。在接待处,为了耳朵有障碍的人用手语做了向导。


劇は3時間ぐらいです。客の席がある場所はいつもより明るくして、劇の途中で外に出てもいいことにしました。ほかにも、劇の中で話す言葉をタブレットで見たり、劇の説明をイヤホンで聞いたりできるようにしました。

戏有三个小时左右。有座位的地方要比平时亮,可以在戏中途出去。除此之外,还可以用平板电脑看剧中的语言,用耳机听剧情介绍。


知能に障害がある子どもと来たお母さんは「子こどもが途中で声こえを出したり立ったりしないか心配でしたが、楽しんでいました」と話しました。


和有智力障碍的孩子一起来的妈妈说:“虽然担心孩子会不会在途中发出声音或站起来,但是玩得很开心。”


劇を行った団体は、来た人の意見を聞いて、このような劇をもっと行うことができるように考えたいと言っています。

演出团体表示,他们会听取观众的意见,考虑是否可以举办更多这样的演出。


皆さん、障害者の方々への支援をお願いします。皆さんの励ましと尊敬は、彼らにとって一番大切なことです。


请大家帮助残疾人。大家的鼓励和尊重对他们来说是最重要的。

Comments


未标题-1-03.png

TEL:042-390-0053

FAX:042-390-0054

〒189-0013 東京都東村山市栄町1丁目23-6

©2024 by 西東京国際カレッジ

bottom of page