国際カレッジ 西東京
予約した免税品はロッカーで受け取れます。
更新日:1月30日
旅行などで日本に来た外国人は、買い物をしても手続をすると税金を払う必要がありません。これを「免税」と言います。
因旅行等原因来到日本的外国人,即使购物,办理手续的话也不需要交税。这个叫做“免税”。
東京にある会社は、インターネットで予約した免税の品物を受取ことができるロッカーのような形の機械を作りました。
在东京的公司制作了可以领取网上预约的免税商品的像储物柜一样的机器。
食べ物や化粧品など免税の品物をウェブサイトで予約するとQRコードが出ます。日本を出るときに、品物が入った機械にそのQRコードやパスポートなどを見せると、品物を受け取ることができます。お金を払うことや免税の手続もこれで終ります。店などで手続をしたり、旅行中に品物を持って歩いたりする必要がありません。
会社はこの機械を、羽田空港に近い駅など日本の5つの場所に置いています。今年中にあと5つ増える予定です。
在网站上预约食品、化妆品等免税商品的话,会出现二维码。离开日本时,向装有物品的机器出示二维码或护照等,就可以收到物品。缴费和免税手续到此为止。不需要在店里办理手续,旅行时不需要带着东西走。
公司把这台机器放在羽田机场附近的车站等日本5个地方。预计今年内还会增加5个。